34件
ARTIST FOCUS #03 角田和夫 土佐深夜日記ーうつせみ 高知県在住の写真家、角田和夫の個展を開催 ジャンルや年齢を問わず、高知県立美術館の学芸員が推薦した高知ゆかりの作家を紹介する展覧会シリーズ、ARTIST FOCUS。第3回となる今回は、高知県在住の写真家、角田和夫の個展を開催。角田の拠点である高知の街を、肉眼では見えない光も捉えることができる赤外線フィルムによって写した「満月の夜」「土佐深夜日記」「続土佐深夜日記」の3つのシリーズに焦点をあてて構成される。 見どころ 会期中の12月10日(土)には、飯沢耕太郎(写真評論家)と角田和夫によるトークショーが、1月7日(土)には角田和夫と学芸員によるクロストークなどが開催される。詳しくは公式サイトへ。 開催場所 高知県立美術館 1F 第4展示室 開催日 開催中~2023年1月9日(祝) ※休館日:12月27日(火)~2023年1月1日(祝) 開催時間 9:00~17:00 ※入場は16:30まで 住所 高知県高知市高須353-2 交通アクセス 【電車】とさでん交通路面電車県立美術館通駅から徒歩5分【車】高知自動車道高知ICから約10分または高知中央ICから約3分 駐車場 144台 無料 料金 一般370円、大学生260円、高校生以下無料
開催場所 高知市文化プラザかるぽーと大ホール(舞台上特設劇場) 開催日 2023年10月7日(土)・8日(日) 開場13:30※演出の都合上、早めの着席を推奨 開催時間 14:00~16:00 住所 高知市九反田2-1 交通アクセス [車]高知自動車道「高知」ICから約10分[公共交通]とさでん交通「はりまや橋」または「菜園場」から徒歩約5分 駐車場 200台 30分ごとに150円 料金 有料。前売り5,000円当日5,500円
合田佐和子展 帰る途(みち)もつもりもない 作家の愛用品やドキュメント映像も特別展示 1965年の個展デビュー以来、オブジェや絵画、写真などのメディアを横断しながら制作活動を展開した美術家の合田佐和子。作家の没後初にして過去最大規模となる今回の回顧展では、初期のオブジェから初公開となる晩年の鉛筆画シリーズまで、300点を超える作品や資料を体系的に検証することで、激しくも華やかな生涯を駆け抜けた合田佐和子の全貌に迫る。 見どころ 会期中には、無声映画×ライヴ演奏&秋の定期上映会「合田佐和子が描いた銀幕のスターたち」などの関連イベントも開催。詳しくは公式サイトへ。 開催場所 高知県立美術館 開催日 開催中~2023年1月15日(日) ※休館日:12月27日(火)~2023年1月1日(祝) 開催時間 9:00~17:00 ※入場は16:30まで 住所 高知県高知市高須353-2 交通アクセス 【電車】とさでん交通路面電車県立美術館通駅から徒歩5分【車】高知自動車道高知ICから約10分または高知中央ICから約3分 駐車場 144台 無料 料金 有料。一般1200円、大学生850円、高校生以下無料
開催場所 JR土佐山田駅周辺 開催日 2023年10月27日(金)・28日(土) 住所 香美市土佐山田町東本町 交通アクセス [公共交通]JR土佐山田駅下車 駐車場 なし。 料金 有料。前売り:5,500円(10枚綴り)当日:6,000円(10枚綴り)
開催場所 貝ノ川の棚田 開催日 2023年10月14日(土) 雨天中止 開催時間 16:00~20:30 住所 高岡郡津野町貝ノ川 交通アクセス [車]須崎西ICより約15分[公共交通]- 駐車場 200台 料金 入場無料。
開催場所 四万十川ウルトラマラソンコース(100kmの部のスタートは四万十市立蕨岡中学校前) 開催日 2023年10月15日(日) 種目により時間が異なる。 開催時間 05:30 住所 四万十市 交通アクセス [車]土佐くろしお鉄道中村駅より約25分[公共交通]- 駐車場 なし。 料金 有料。100kmの部20,000円60kmの部15,000円
開催場所 伊予富士(集合:寒風茶屋登山口場) 開催日 2023年10月8日(日) 雨天中止。 開催時間 08:00~14:30 住所 吾川郡いの町桑瀬 交通アクセス [車]JR松山駅から国松山自動車道と国道194号経由約90分[公共交通]- 駐車場 10台 駐車無料 料金 有料。2,500円(税・保険代込)
開催場所 海洋堂SpaceFactoryなんこく2F&横広場 開催日 2023年10月29日(日) 小雨決行(荒天中止) 開催時間 10:00~15:00 住所 南国市大そね甲1623-3 交通アクセス [車]高知自動車道「南国」ICより10分[公共交通]とさでん後免線「後免東町」駅すぐ 駐車場 30台 料金 入場無料。
開催場所 高知県吾川郡いの町 鷹羽ヶ森 開催日 2024年3月3日(日) 開催時間 09:00~14:30 住所 吾川郡いの町鹿敷1226 交通アクセス [車]いのICより約20分[公共交通]- 駐車場 50台 駐車無料 料金 有料。6,700円(保険込、要事前予約)。四国スカイランニング協会員は1,000円引。
開催場所 いの町紙の博物館 開催日 2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日) 休館日は月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日火曜日が休館)、年末年始(12/27~1/1・4)。最終入館時間は16:30まで 開催時間 09:00~17:00 住所 吾川郡いの町幸町110-1 交通アクセス [車]伊野ICより約10分[公共交通]土讃線伊野駅・とさでん交通伊野駅より徒歩約10分 駐車場 50台 駐車場無料 料金 入場無料。入館料無料エリアでの展示
開催場所 安田まちなみ交流館・和 開催日 2023年7月1日(土)~10月29日(日) 休館日は火曜日(祝日の場合その翌営業日)。最終入館16:30。 開催時間 09:00~17:00 住所 安芸郡安田町安田1674番地1 交通アクセス [車]高知ICから90分[公共交通]土佐くろしお鉄道安田駅から徒歩15分 駐車場 8台 駐車無料 料金 有料。観覧料200円(高校生以下および障害者手帳提示者等は無料)
開催場所 横山隆一記念まんが館企画展示室 開催日 2023年10月7日(土)~11月26日(日) 月曜休館。ただし10月9日(月・祝)は開館。最終入場は17:30まで 開催時間 09:00~18:00 住所 高知市九反田2-1 交通アクセス [車]「高知」ICより約10分[公共交通]とさでん交通「はりまや橋」下車、徒歩約5分 駐車場 200台 30分毎に150円 料金 有料。一般500円、高校生以下無料、高齢者割引等あり企画展観覧者は常設展示も観覧可
めざめる探偵たち 映画上映会 開催場所 高知県立文学館 開催日 2023年10月22日(日)・29日(日) 開催日時は10月22日(日)14:00~16:00、29日(日)13:00~16:00の2日間。 開催時間 13:00~16:00 住所 高知市丸ノ内1-1-20 交通アクセス [車]高知自動車道高知ICより約20分(追手筋を高知城方面へ)[公共交通]路面電車「高知城前」下車、北へ徒歩5分 駐車場 なし。 近隣の有料駐車場を利用 料金 有料。500円(常設展含む)高校生以下無料
開催場所 TOHOシネマズ 高知 開催日 2023年10月13日(金) 本番直前の19:25より、タイタン制作のオリジナル映像を上映。 開催時間 19:30~21:45 住所 高知市秦南町1-4-8イオンモール高知3F 交通アクセス [車]高知自動車道「高知」ICより約3km[公共交通]JR「高知」駅北口より約900m 駐車場 3100台 料金 有料。2,200円(全席指定)、前売りチケットあり
めざめる探偵たち クイズイベント 開催場所 高知県立文学館 開催日 2023年10月7日(土)~12月10日(日) 開催日は10月7日(土)、21日(土)、11月20日(月)、12月10日(日)の4日間。各日10:00~12:00と14:00~16:00の二部制。 開催時間 10:00~16:00 住所 高知市丸ノ内1-1-20 交通アクセス [車]高知自動車道高知ICより約20分(追手筋を高知城方面へ)[公共交通]路面電車「高知城前」下車、北へ徒歩5分 駐車場 なし。 近隣の有料駐車場を利用 料金 有料。要当日観覧券:観覧料500円(常設展含む)高校生以下無料
開催場所 高知県教育会館 高知城ホール 開催日 2023年11月18日(土) 開催時間 14:00~16:00 住所 高知市丸ノ内2-1-10 交通アクセス [車]高知自動車道高知ICより約20分(追手筋を高知城方面へ)[公共交通]路面電車「高知城前」下車、北へ徒歩10分 駐車場 30台 60分毎200円(上限金額1,200円)/近隣の有料駐車場を利用 料金 入場無料。
めざめる探偵たち ファイナル・イベント 開催場所 高知市文化プラザかるぽーと 大ホール 開催日 2024年1月7日(日) 開催時間 14:00~16:00 住所 高知市九反田2-1 交通アクセス [車]高知ICより10分[公共交通]とさでん交通「はりまや橋」下車徒歩約5分 駐車場 200台 地下有料駐車場:30分毎150円/周辺の有料駐車場を利用 料金 入場無料。
開催場所 高知市文化プラザかるぽーと小ホール 開催日 2023年11月11日(土) 受付13:30~ 開催時間 14:00~16:30 住所 高知市九反田2-1 交通アクセス [公共交通]高知駅からとさでん交通(路面バス・電車)「はりまや橋」下車徒歩約5分 駐車場 なし。 周辺の駐車場を利用 料金 入場無料。参加料無料
四万十町・南国市シールラリー 北斗周遊百裂拳!!(前期) 開催場所 四万十町・南国市の各所 開催日 2023年7月15日(土)~10月30日(月) 報告所の海洋堂ホビー館四万十、海洋堂SpaceFactoryなんこくは、火曜日休館。 住所 高岡郡四万十町打井川1458-1海洋堂ホビー館四万十 交通アクセス [車]四万十町中央ICより約30分[公共交通]JR打井川駅よりバスで約5分(土曜・平日は送迎可)※要問い合わせ 駐車場 50台 料金 入場無料。イベントのみ参加の場合無料。入館する場合は別途料金が必要。
開催場所 絵金蔵 開催日 2023年8月8日(火)~10月15日(日) 休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)。入館は16時30分まで。 開催時間 09:00~17:00 住所 香南市赤岡町538 交通アクセス [車]高知龍馬空港から約10分/高知自動車道南国ICから約30分[公共交通]ごめん・なはり線「あかおか」駅より徒歩約10分 駐車場 10台 香南市商工会の駐車場を利用(絵金蔵隣接の駐車場は障がい者用のみ) 料金 有料。大人520円、高校生300円、小・中学生150円※15名以上の団体は各料金から50円引き