企画展「節供(せっく)とおひなさま ーひな人形と有職造花の饗宴ー」
スケジュール
2023年2月18日(土) 00:30 ~ 3月26日(日) 08:00 [+00:00]
2023年2月18日(土)~3月26日(日) ※毎週月曜および年末年始休館。月曜が祝日の場合は開館し翌平日が振替休館 9:30~17:00 ※最終受付16:30
詳細
企画展「節供(せっく)とおひなさま ーひな人形と有職造花の饗宴ー」
日本の四季や伝統に根ざした有職造花とひな人形の饗宴を楽しめる
春の訪れが感じられる季節、ひな祭りに関連した展示を展開。今年は、ひな人形と合わせ、公家の文化から生まれた有職造花(ゆうそくぞうか)を紹介する。京都を代表する人形の着付師であり、宮中や財閥などの名家にも高い評価を得たこだわりの人形を生み出してきた人形司、丸平大木製の人形を一堂に展示。室町時代に生まれたといわれ、主に皇族や公家の間で年中行事などの際に用いられた絹の造花・有職造花。本展では、有職造花の研究・製作を長年行ってきた大木素十の伝統的な有職造花の数々と、伝統を踏まえて創作した有職造花類を合わせて紹介する。
見どころ
会期中は、横浜人形の家の学芸員が作品解説と関連するテーマを説明するギャラリートークを実施。「ひな人形の歴史と有職造花について」や「ひな祭りの際に行われる行事について」など、ひな人形と有職造花のより興味深い話を聞くことができる。※事前予約制。詳細は公式サイトを参照
開催場所
横浜人形の家 3F 企画展示室
開催日
2023年2月18日(土)~3月26日(日)
※毎週月曜および年末年始休館。月曜が祝日の場合は開館し翌平日が振替休館
開催時間
※最終受付16:30
住所
神奈川県横浜市中区山下町18
交通アクセス
駐車場
500円/60分
料金
有料。【観覧料】大人(高校生以上)800円、小中学生400円、未就学児無料※入館料(大人400円、小中学生200円)含む
場所
横浜人形の家 3F 企画展示室
神奈川県横浜市中区山下町18